にっきちょう
小ネタ:免許騒動
帰省土産話(2003/12〜2004/01)
本当に訪問者が知りたい20の質問
劇場版:仮面ライダー剣&デカレンジャー感想
壁紙:7月分の晒し上げ
現在1: 7/25:Nursery Rhyme(集合)
過去ログ 2003/ 6&7月 8&9月 10月 11月 12月
2004/ 1月 2月 3月 4、5,6、7月 8、9,10、11、12月
2005/ 1月 2、3、4,5,6、7,8月 9、10,11,12月
ネタマーク解説 ○:通常文&他サイトリンク ■:ヤフオク ☆:テレカ ★:壁紙
8/20:過去の記憶 | |
こんなものを買ってみた ![]() 色々と思い出されますね それはもう走馬灯のように 変態四天王共のコントが超楽しい クンツァイト「よしネフライト、会場の誰か1人、人質に連れて来い」 ネフライト「……嫌だ!」 クンツァイト「貴様、子供に踊らされるな、段取りを守れ!!」 子供に優しい松本さんと必死っぽい窪寺さんの演技が超素敵 良く考えたら上の構図は相良和彦(カブト26話)VSギラファアンデッド(ブレイド後半) タキシード仮面様(威吹鬼)を合わせるとブレイド、響、カブトの三竦み 順序逆転してるけど改めて見ると面白いな 後何故にRomanceの振りなんかまだ覚えてるんだ、自分 :TV色々: 【ゼロの使い魔】 先週辺りからまとめて見始めたけれど今期の本命になりそうな予感 ルイズ可愛いよ、ルイズ 原作全部買おうかとも思ったけど マジカノみたいに内容後追い状態になるとつまんないからアニメ終了まで保留 【ボウケンジャー】 下克上の時代を生き抜く即戦力の育て方 = 知恵の果実 リュウオーン様ご愁傷様 【カブト】 料理対決 どう突っ込んで良いのやら 労働に喜びを感じてる坊ちゃまが一番輝いてたよ 冒頭のノンビリ加減はどうかと思う 謎のライダー出現にもう少し緊張感持とうよ(汗 それにしても仲良くなったな、この2人 :今日のどうでも良い事: 部屋がいよいよ収集付かなくなって来た |
8/13:夏コミ参加2回目 | |
夏コミ行って来たー ソロ参加がイヤだったんでsuiさんも道連れ :待機時間: 前回の経験を教訓に雨合羽、扇子、食料などなど準備万端で望むことに 取り合えず待機列で焼きスルメとか食ってた人間を見かけたらそれ私です 後、列整理のスタッフに「扇子の人」とか呼ばれて注意されてました、重ねてすいません(迷惑極まりない そういや、列整理途中でトイレから戻ってきて自分の列が判らなくなった人を見かけましたが 結局どうにかなったんだろか :東: 早々にsuiさんと分離 東から入れたんでゆったりとてぃんかーべる列へ 今回は少ないなー、とか思ってたら非常扉から外へ伸びてた つっても30分も並ばずに買えたから良し、テレカが無かったのが痛かったけど その後東2−3をブラブラと 主に固まってたなのは系を先に回ることに ちなみに今回はあらふじさん、Snow-Coveredさん、twinklesnowsさん、と目当てのアリサ本が3種もあるぜ、ヒャッホー TRICKorTREATさんでは皆さん忙しそうだったんで買い物だけしてスルー お疲れ様です(汗 その後思い出したように反対側へ回っておせろ先生とこへ 新刊と買えてなかったコピー本Vol4も上手くゲット ついでに某コミュの件について改めて挨拶してきました 微妙に某オクの件の顛末も気になってましたが流石にあの場ではどうかと思ったんで自粛(汗 途中でふと確認してみるとかにさんがなんか本出してるらしいことに気づく てっきり今回は出ないものだと勝手に勘違いして補足してなかった(失礼な 急いで外で携帯駆使して配置確認、無事見つかったから良し 大体回ったところでちょっと離れた場所にあった月咬さんところへ 新刊有難う御座いましたー そんな訳でアリサ本はどうでしょう(何 そろそろ荷物も重くなって来たので、後に回してた見晴さんとこへ 開始前後は買い物に出てるだろうと踏んで動いてみましたが、実際予想通り、本当に有難う御座いました。(酷ぇ 会場直前に来てた着信に気づいてない自分も最悪だと思う、うん(汗 例のブツはまた今度の機会にお渡しします その後東を適当に回ってるとlunatic jokerさんを発見 すっかり忘れてて補足してなかったけどリリマジのリベンジの為突撃ー ハイタッチの反撃を食らいましたー 今更ながらprecuous days(プレビュー版)の表紙は素敵です 中身と構成違うのは最初戸惑いましたが(汗笑 :西: 目当てが前述のtwinklesnowsさんしか無かった素敵空間 今回企業は目的無いぜ!! 実際3日目昼過ぎだと品も大して残ってないし 行くだけ行ってひだまりスケッチのデモ映像だけ堪能して来ました 足元スカート揺れてるヒロさん目茶可愛い 正直発表当初はかなり怖かったんですが、あの絵なら全然問題無いなー 後はストーリーがどう来るかですけど そんな感じで購入物一覧 後々見直したらなのは関係で同じ本複数で買ってたくさい 重いと思った(汗 色紙2枚の「ななめで遊ぼ!」さんの絵柄は結構好み そんな訳で出費は抑えるつもりが結局あるだけ使っちゃった あんま持って行かないようにしよう(汗 :TV色々: 【ボウケンジャー】 映画版が結構楽しい ダイタンケンはアクセルラーでネタバレしまくってるから知ってましたけど あの姿と攻撃方法はどうよ(汗 【カブト】 こちらも映画版は面白かった つかアレが本筋になるのかな 是非本編見てる人は見ておくことをオススメします それにしても本編と言い映画と言い子供に見せるべき内容かなー 裏切りとかあんまりにも多すぎだろ(汗 つか普通に近くに座ってたおこちゃま方2,3人がつまんない言ってたぞ :今日のどうでも良い事: 明日明後日は計画年休 さて、何をしようか(部屋掃除しろ |
7/25:1/4復活 | |
更新感覚が3ヶ月超えました、新記録 ちなみに仕事はまだ微妙な状態ですが暫く前にPCが死にました 新型に乗り換えて復活ー 色々と放置してる部分もありますがまだ何とか生きてます(汗 :今日のどうでも良い事: 今の仕事が落ち着き次第もうちょっとまともに書こう |
4/24:疲労困憊 | |
だがそれがいい すいません、嘘(既に一杯一杯 折角年度更新したんでたまには(理由がおかしいから ○【お嬢様組曲】 ちゃまくみ再始動 やっとCS版が出るのか? :最近のこと: ここ最近仕事で必死状態なんでまともに書いてませんでしたが 3末にAXSさんが来られたり、昨日はイベント行ってたりと色々 :サンシャインクリエイション31: 行って直ぐに並びました、カタログ列とか在り得ない 待機列で予想で50%くらいだった雨が降らなかったのは幸いでしたが 取りあえず急いで抑えないと不味かろうサークルから回りましたが A1後に回ったB,Dホールは中に入ると信じられない程の熱気 何この人間サウナ ・そんな訳で戦利品 :てぃんかーべる: テレカ :ねこおせ: ふたりの日々(新刊 ふたりの関係 フルカラー、AD1&AD2 :konnoさんとこ: A'sなひび弐 :月咬洞: 蒼紅ノ星 リリカルたまて箱 時空管理局通信Vol1 Standby Lady! :明日はどっちだ!: リリカルマジカルA'sなの!ThirdStage :千歳烏山第2出張所: シャナの3分間クッキング あーるしてい Traumerei :しぐにゃん: AM1,AM2,AK2 :BalloX: amabile NIGHT WALKER :あんずシロップ: 神羅本 :かみやん: SWEET MELODIES :努力と根性弐: ふたご姫色紙2枚 さっさと撤退しようと思ってた割に色々買ってます 蒼紅ノ星は3冊くらい買えば良かったと酷く後悔 まりにゃみんとさんのシフォンが目茶良い出来で気に入ってます :TV色々: 【マジカノ】 今更ですが良いのかその終わり方(汗 漫画の方はなんか別展開くさくなってますがどうだろう 【魔弾戦記リュウケンドー】 ヤバイ、超星神シリーズと同じノリになってる気が、大好きですけど ゲキリュウケンのジョイントはダガー連結ですか :今日のどうでも良い事: 取り合えず思い付く分UP |
2/12:いっぱいいっぱい | |
ブランク1月行く前には流石にストップ掛けないと(汗 そんな訳でこの間ムダに頑張って崩したゲームの感想とか ○【みらろま】 楓に転ぶと思ったら意外とマリに行った と言うかマリセリュージュ おまけシナリオの変動っぷりは反則です 話が大体共通してましたが解決策はちゃんと分岐してたお陰で飽きはしない +日常の立ち絵アクションは見てて楽しいけど重かった 体験版止まりだったこんねこも買うかも知れない ○【Nursery Rhyme】 クルルは別格として巴姉妹も前段階好評価だったんですが 姉の個別ルート途中で凹む羽目に その代わり大して期待してなかったティータが良い感じ 喋りが最初睦子にも聞こえましたがあんな下品じゃn(自主規制 みんなラスト直前の絵は素敵過ぎます 復帰戦とか生徒会戦終結とか ○【仰せのままにご主人様】 今年最初のみる嬢作品 藍理目的で買ったまま放置してたのが悔やまれる… テキストの節々に「(〜」表現が多様されてるのは勘弁 自分とこの日記を見せられているようでなんか嫌(汗 キャラは藍理>野乃花(主にラスト)>>南>姫子>その他 どうでも良いけど序盤の主人公はある意味ツンデレなんじゃなかろうか 統合ルートの展開は文句無しで感動 つか5重婚でお互い仲睦まじく暮らしてるのが凄い ○【はぴねす】 すももルートの周囲公認のイチャつき具合が素晴らしいのと 杏璃ルートの魔法対戦が熱い 音羽さんの茶々入れっぷりがまた秀逸です 伊吹はすももとの日常が見てて微笑ましい そして戦闘時の声が紫姫に聞こえて仕方が無いと言う ○【恋もも】 珍しくどのルートでも主人公が突然鬼畜化しなかった戯画作品 と思ったら一応別ブランドだった事を思い出す 基本的に2ルートしか話が無いのが困った話 キャラ的には百花と美奈美 :TV色々: 【マジカノ】 今期一番の期待作 期待し過ぎて漫画全部読んでしまったのはかなり失敗 取り敢えず舞夏可愛いよ舞夏 【かしまし】 割とドロドロ話なんですがテンポが良くて意外と直ぐに見終わる 【落語天女おゆい】 現代娘6人が江戸時代で天女に 落語を絡ませる必要性が良く判りませんが 期待度No2 現在6話目ですがちゃんと眼鏡っ娘が馴染み始めて良い感じ 【魔弾戦記リュウケンドー】 素晴らしくブレイドなキャラ相関 そして割と緊張感の無いジャマンガと対策組織SHOT 何この特撮ヒーロー番組(汗 :今日のどうでも良い事: テレカ何上げてないか把握しきれなくなりました 一応某所には定期的に一枚づつ上げてるんですが |
1/3:あけましておめでとうございました | |
実家から戻って参りましたー そんな訳で1/4からは猫年が始まります すいません嘘です(そりゃそうだ ついそんなボケをかましたくなるほど間抜けな年末でしたとさ HDDプレーヤーのバッテリークレードル忘れるわ ノートPCに積みゲーインストールし忘れるわ 溜めたアニメ焼きミスしてるわ 挙句の果てにノートPCクラッシュ 31から2日は色々と復旧作業でした といっても色々とイベントがあったのでPCやらネットが無くても支障は無かったから良し ぶっちゃげヤフオクチェック出来なかったのが痛かっただけですしね!!(一番ダメージ大 ウォレット登録可能なフリー以外のアドレスでパス覚えてるのなんて無かったし(汗 流石にlastyとmafumafuのパスくらい暗記しとこう そんな感じで幾つか完全に抹消されてしまったメールも御座います 記憶してる分にはこれから返信(汗 ○『ブルマの偉い人』 遅ればせながら発売おめでとう御座います(本気で遅いわ ![]() 取り敢えずこちらで2冊買いましたー 実家でも1冊買って帰り際に友人に そういや本誌ではかねるちゃんの登場で高確率で出番が危うくなった星君 頑張れ、超頑張れ 後幾つかひだまりの着弾報告も来ましたー どうやらロクでもないのはまだまだ残ってる模様 4番とか一体誰に行ったんだろ… :TV色々: 【なのはAs】 ラストの流れは正直前回の方が良かったかなと言う気もする と言うか超微妙な成長有難う 新デバイスverリインフォースだけが救いでした 続編は作りようも無くなってしまいましたね 【ラムネ】 素敵な時間変更フォー まぁ良いや 【ARIA】 いつの間にか終わりました そしてまた始まるようです :今日のどうでも良い事: ひめくらす1巻2月発売予定 そろそろ自分の好きなの(読み始めた頃)のが順調にコミックス化してくる頃か …ことゆいも月1にならないかなー 悪魔様も好きですが前者の方が好み |